赤ちゃんモデルにするためのおすすめ事務所

Baby boy wearing diaper in white sunny bedroom. Newborn child relaxing in bed. Nursery for children. Textile and bedding for kids. Family morning at home. New born kid during tummy time with toy bear.

世の中のママは自分の赤ちゃんを見て1度は「うちの子をモデルにしたい…」なんて考えたことがあるのではないでしょうか。モデルの中でも0ヶ月から2歳ごろの限られた期間しかチャレンジできないのが赤ちゃんモデルです。顔立ちや体型などが重視されるキッズモデルとは違い、赤ちゃんモデルは比較的普通の子にもチャンスがあるといわれています。求められているのは、ママやパパがきちんと子育てをしていて、赤ちゃんの可愛い笑顔を引き出すことができるかどうか、という点です。

赤ちゃんモデルの形態は、おむつのパッケージやCMに出演するプロのモデルから、ベビー服ブランドのカタログモデル、雑誌に掲載される読者モデルなど様々です。プロとして事務所に所属し仕事をした場合、きちんとギャラも発生します。赤ちゃんモデルの活動後、子役やキッズモデルとして活躍させたいと考えているなら、テアトルアカデミーのようなしっかりとした事務所に所属するのも1つの方法でしょう。

テアトルアカデミーは都内でも最大手の赤ちゃんモデル事務所、そして乳幼児の教育機関として広く認知されています。その理由は、赤ちゃんの人間としての成長を考え、知育開発、情操教育をはじめ、芸能の仕事をする上で必要なノウハウを養うものまで、多種多様なレッスンを体験できるところにあります。レッスンはすべて予約制で、自宅のパソコンや携帯電話から事前に予約もできるのでとても便利です。

また、番組提供、制作協力などを行うことで、所属している赤ちゃんと同行するママ、パパに収録現場での様々な雰囲気や緊張感を肌で感じてもらう場を提供しています。実際に参加し、楽しめるかたちで収録の流れを学び、赤ちゃんモデルとしてだけではなくタレントとしての意識、経験を高められます。

しかし、自分の意見がはっきり言えない赤ちゃんに活動をさせる以上、無理をさせてはいけません。オーディションへ応募する際も、面接やテストの際も、楽しいイベントに参加させるような気持ちで取り組むといいでしょう。